Kenzo Kaifu Lab.

中央大学法学部 海部研究室です。

水辺の生物多様性と生態系サービスの回復,特にウナギの保全と持続的利用を目指して活動しています。

ワシントン条約とウナギ貿易規制に関する解説

EUとホンジュラスがウナギ属魚類全種をワシントン条約の附属書IIに掲載する提案書を
条約事務局に提出したことを受け、背景や現状を解説するページを作成しました。
提案書本文の和訳もあります。
こちらのリンクからご覧ください。

ウナギの基礎知識

ウナギの生態や資源の現状,違法行為の横行など,ウナギに関する基礎的な知識についてまとめています

2021年11月まで運用されていた「ウナギレポート」の内容を再編集しております

研究室の情報

これまで行ってきた研究やその予算,研究業績についてまとめています

記事

ウナギの最新動向や研究の進捗状況など,まとまり次第公開していきます

過去のウェブサイトはこちら

「ウナギいきのこりすごろく」は,ウナギの保全と経済活動のバランスについて遊びながら学び,議論するためのツールです。リンク先は,協同開発した日本自然保護協会のウェブサイトです。